|
|
|
国土交通大臣許可(特-24)第1753号
ISO9001・2008認証JQA-CM7309
本社・電力工事部
設計部・電路2課2グループ |
|
|
|
|
|
|
1958年 |
|
新宿区角筈に大雄電設工業鰍設立。 |
|
1958年 本社ビルと新宿駅
1962年 本社ビルと梅ヶ丘駅 |
|
|
1960年 |
|
日本国有鉄道(現JR)より初の指名、入札に参加、落札なる。 |
|
|
1961年 |
|
本社を東京・世田谷区梅丘に移転。 |
|
|
1963年 |
|
資本金3回目の増額(1000万円)。 |
|
|
1964年 |
|
東京都財務局から初めて工事を受注。 |
|
|
1965年 |
|
東海道新幹線の工事を初受注。 |
|
|
1967年 |
|
当社初の営業所、仙台営業所を開設。 |
|
|
1968年 |
|
本社を4階建てに増築、完成。 |
|
|
1969年 |
|
協力会社の会「雄交会」発足。 |
|
|
1971年 |
|
日本海縦貫線電化工事(秋田〜青森)完成。 |
|
|
1972年 |
|
東京工事事務所を開設。 |
|
|
1973年 |
|
資本金5000万円に増額。小田急多摩線新設。 |
|
|
1976年 |
|
東北新幹線工事を受注。 |
|
|
1978年 |
|
神奈川工事事務所を開設。 |
|
|
1979年 |
|
資本金1億円に増額。 |
|
|
1983年 |
|
世田谷区役所より大型工事(桜ヶ丘区民センター)を受注。 |
|
|
1984年 |
|
渋谷労働基準監督署よりモデル事業所に指名される。 |
|
|
1986年 |
|
世田谷区立美術館電気工事完成。 |
|
|
1988年 |
|
創立30周年式典開催。 |
|
|
1992年 |
|
神奈川工事事務所を神奈川営業所に変更。 |
|
|
1993年 |
|
資本金1億5000万円に増額。 |
|
|
1995年 |
|
仙台営業所を東北支店に変更、神奈川営業所を神奈川支店に変更、
東京工事事務所を東京営業所(三鷹市)に変更。 |
|
|
1997年 |
|
狛江分室(狛江市)を開設。 |
|
|
2001年 |
|
本社 「ISO9001」認証取得。 |
|
|
2002年 |
|
東北支店を閉鎖、宇都宮営業所を開設。「雄交会」を解散、安全協力会設立。 |
|
|
2003年 |
|
神奈川支店 「ISO9001」認証取得。 |
|
|
2004年 |
|
世田谷区立船橋小学校電気設備工事完成。 |
|
|
2007年 |
|
本社(梅丘)の耐震補強工事完了。 |
|
|
2009年 |
|
各事業所を統合し、本社を世田谷区給田に、工事部門を調布市緑ヶ丘に移転。 |
|
|
2012年 |
|
資本金を1億円に減額 |
|
鉄道関係 |
|
|
|
日本電設工業株式会社
小田急電鉄株式会社・大和小田急建設株式会社・小田急エンジニアリング株式会社
株式会社小田急ビルサービス・株式会社小田急レストランサービス
西武鉄道株式会社・西武電設工業株式会社・西武建設株式会社
東京急行電鉄株式会社・株式会社東急レールウェイサービス・東急建設株式会社
株式会社京王設備サービス・京急電機株式会社
富士急行株式会社・伊豆箱根鉄道株式会社・伊豆急行株式会社
東京地下鉄株式会社 |
|
|
官庁関係 |
|
|
|
国土交通省・農林水産省・防衛省・東日本高速道路(株)・(独)都市再生機構
東京都・警視庁・東京消防庁・東京都住宅供給公社
世田谷区・その他地方自治体 |
|
|